赤ちゃんのうんちが黄色いのは正常?注意してほしい色について

赤ちゃんのうんちが黄色いのは正常?注意してほしい色について

 

赤ちゃんが生まれたら、ノンストップで
毎日のお世話が始まります。その中でも
昼夜を問わず必要なのがおむつ替えです。

 

お腹の調子や食べたものによって、
赤ちゃんのうんちは様々。
黄色い場合は大丈夫?

 

病気じゃないかな?と
新米パパとママは心配しがち。
どんなうんちなら大丈夫なのか、
まとめてみました。

赤ちゃんのうんちが黄色いのは正常?

 

赤ちゃんの消化器官はまだまだ発達の途中です。
大人と違って、主な栄養源となるものは
母乳であったりミルクであったり、液体なので
水っぽいうんちを1日10回以上
することがあります。

 

基本の色は黄色なのですが、生まれてすぐの
赤ちゃんは胎便と言って濃い緑色の便が出る
ことがありますし、便秘気味で腸内にとどまる
時間が長いと緑っぽくなることがあります。

 

同じ理由で母乳の場合には黄色っぽくなり、
ミルクのときには母乳に比べて消化に時間が
かかるため、緑っぽくなる傾向があるようです。

 

ちょっと豆知識なのですが、うんち漏れ
したときの黄色いシミは日光に当てることで
消えるんです!

 

それは、うんちの黄色い色素であるビリルビンが
紫外線に分解される性質を持っているからです。
同じ理由でカレーのクルクミン色素やトマトの
リコピン色素も普通に洗濯した後に
天日干しすることで漂白しなくとも色が自然と
目立たなくなる可能性があります。

 

 

どんな色なら大丈夫?

 

大人のように茶色がかった色になるのは
だいたい生後半年を過ぎてから。

 

そのころはちょうど離乳食を始める時期でも
あるので、固形物をうまく消化できずに
食べたものそのものの色が便に現れることが
あります。赤ちゃんの正常なうんちは
前述したとおり黄色〜緑なのですが、消化能力や
食べたものの影響で色が変化していきます。

 

また、うんちに白いつぶつぶが混ざることが
ありますが、消化しきれなかったカルシウムや
脂肪分であることがほとんどなので、
月齢が進めば徐々になくなっていきますよ。

 

私は2人とも母乳で育てましたが、私が
高カロリーの食事をしたときにはつぶつぶが多く、
本当に母親が食べたものが影響するんだなと
びっくりした記憶があります。

 

 

赤・黒・白は要注意!

 

赤ちゃんのうんちの色が赤・黒・白い
場合には注意が必要です。

 

 

便が赤の場合
先述したとおり、ニンジンやトマトなど
赤い色素が強い食べ物を食べた場合には
特に心配ありません。

 

しかし、血の混じった黒い便の場合には
腸管からの出血が疑われますし、
イチゴジャム状の便が出た場合には
腸重積が疑われます。

 

このような場合には使用済みのおむつを
そのまま持参して、早めの受診を
心がけましょう。

 

 

便が黒の場合
赤いうんちのところでもご紹介しましたが、
黒っぽく見えるものは古い出血のあとで
ある場合があります。腸の奥での出血は
排出されるまでに時間がかかるので
黒っぽく変色し、肛門近くでの出血の場合
には赤くみえるのです。

 

単純に便秘や下痢による切れ痔の場合も
ありますが、念のため医師に相談しましょう。

 

 

便が白い場合
赤ちゃんのうんちが黄色い要因の1つとして
胆汁の影響があります。胆道閉鎖症により胆汁が
正常に働いていない場合、うんちは白っぽい色に
なります。また、ロタウイルスなどの感染症による
下痢の場合にうんちが白くなる場合があります。

 

ロタウイルスの予防接種をした場合、数日に
わたり便中にウイルスが排出されることが
あるので、おむつ替えの後にはしっかり手を
洗うなど感染が広がらないように注意しましょう。

 

感染症が疑われる便の場合には、おむつを
持参するよりも写真を撮っておいて医師に
見せるほうがよいでしょう。

 

 

うんちは健康のバロメーター!毎日チェックして下さい

 

毎日たくさんのおむつを替えるお母さんは
赤ちゃんのうんちの変化にすぐ気が付きますよね。
今回は色の判断基準について記事にしました。

 

赤・黒・白の場合には注意が必要ですが、
黄色〜緑のうんちは大丈夫!健康な証です。

 

しかし、うんちを出すときにいつもと違う様子で
泣いたり、数日うんちが出ない場合には、
色が正常であっても早めに小児科に
相談すると安心できますよ。

 

赤ちゃんのうんちは個人差が大きいものですが、
通常時の色や排便ペースを把握していると
病気の早期発見につなげることができます。

 

おむつ替えのときには健康チェックの一環だと
思って、しっかり観察してあげてくださいね。

sponsored link

sponsored link


sponsored link

このエントリーをはてなブックマークに追加 

おすすめのコンテンツ